お盆

お盆は海水浴すると何故ダメなの?クラゲが出たり、泳ぎを禁止の所も!

投稿日:2017年3月25日 更新日:

お盆の期間中は海水浴をするとダメだと言われたことがありませんか?
せっかく会社も盆休みで、友達と海に出かけたいけど少し引っかかりますよね。

結論から言いますと、お盆の期間中は海水浴は辞めた方がいいですよ!

では、何故ダメなのか色々と説がありますので、色々と調べてみました。
理由はご存知のとおり霊的な説もあれば、自然環境的な理由もあります。
理由を知ることでスッキリすると思いますよ。

では紹介していきますね。

スポンサーリンク

お盆は海水浴すると何故ダメなの?

お盆に海水浴をするとダメと言われる理由としては、次のようにいくつか理由があります。

1.クラゲが大量発生するから

これは盆の時期になると海水が上昇してきてクラゲが大量発生してくる時期であるからです。
海の水は地表よりも気温(水温)が上がる時期が遅れるので、ちょうどこの時期に水温が上昇します。
毒性の高いクラゲも中にはいますので非常に危険な状況となります。

もちろん地域によって発生する時期が異なって来ますが、全国的にはお盆の時期がクラゲの大量発生の時期と言えます。

2.海が荒れる時期だから

これは土用波と呼ばれる大波が来る時期だから危険という事です。

土用波(どようなみ)とは、暦で言う晩夏にあたる「夏の土用」の時期に発生する大波のことなんです。
土用波の一番のピークが現在では海水浴のピークに当たる時期であり、また大潮とも重なります。

特にこの時期に遠洋に台風がある際には十分な注意という事なんですね。

土用波とは要するに、遠洋にある台風の影響で巨大化した波ということです。

大きいタイプになると、普通の波の3倍近くの大きさになる事もあり非常に危険です。
泳ぎに自信のある成人男性やベテランのサーファーとかでも、一瞬でその波に飲み込まれてしまうと言われています。
体の小さい子供とかだとひとたまりもないですよね。

独特のうねりもあり、さらに、海の波の高さが一番高い大潮の時期ともかぶりやすいのです。

なのでお盆の時期の海は非常に危険といえます。

3.霊的な現象が起きやすいから

お盆の時期は霊が帰ってくる時期であり、海には沢山の霊がいて海の底から足を引っ張り込んで来る。。という説です。
こういう話聞いたことあるのでは無いでしょうか?

スポンサーリンク

お盆は、亡くなった人たちの霊は海から帰って来るとされており「迎え火」をします。
供養された霊というのは「送り火」をされて、また安らかに海を渡って帰って行くと言われています。

そんな中で、誰からも供養されず成仏されていない霊もいます。

誰からも供養されなかった霊というのは寂しさの余り、誰かを引っ張り込んで海を渡って帰るという事です。

なので、お盆に海に入ると霊に引っ張られるという訳なんですね。

地域によっては「地獄の釜の蓋が開いている」とか言われています。

ちなみに、この時期に大量発生する「クラゲ」ですが、成仏されない霊の化身と呼ぶ人もいる様ですね。

いやーそう考えると怖いですね。。

4.迷信的な話として言われているから

お盆というのはご先祖様が家にお戻りになる、という信心があります。

なので、お盆に弔いもせずに、海で遊んだり外出をさせないようにと、親や親族の意図を迷信的に引き継がれているのではないでしょうか。

迷信一つとっても何らかの意図があっての事なんですね。

 

お盆に海水浴はクラゲに注意。

お盆の海水浴場は現実としてクラゲが大量発生する時期であります。

お盆の時期のクラゲはアンドンクラゲという名前の猛毒をもったクラゲもいる可能性があります。

クラゲというのは実は一年中生息しています。
ポリプ期と呼ばれる子供の状態から大人に成長するの時期がお盆明けという事なんですね。
そのため、このお盆の時期になるとクラゲの被害が多発するそうなんですね。

ちなみに詳しいクラゲの情報は以下のHPを参考にしてみて下さい。

猛毒クラゲ情報
http://outdoor.ymnext.com/kikenn-16.html
大型クラゲ関連情報
http://jsnfri.fra.affrc.go.jp/Kurage/kurage_top.html

 

お盆に海水浴は禁止の所も。

お盆に海水浴場は土用波などの影響で、泳ぐのを禁止している場所もある様です。
これは行く前にネットで調べてみるしかないですね。

土用波以外でも、クラゲや、地域によってサメの出没により禁止されていた年もあるとか!
びっくりですね。

 

まとめ

基本的にはお盆に海水浴はやめておいたほうが良いですね。
現実的な理由としてはクラゲと土用波で海が荒れるからです。

どうしてもお盆に海水浴をしたいというのであれば、
海やクラゲの状況を確認はするようにしておきましょうね。

最後までお読み頂きありがとうございました。
他にも関連記事をまとめています。
よかったらチェックしてみて下さいね。
↓↓
えっ、知らなかった!?お盆の常識・非常識に関するまとめ記事はこちら。

スポンサーリンク



-お盆
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

お盆玉の相場で小学生はどれぐらい?ポチ袋のサイズは?地域で文化が違うの?

お盆玉って知っていますか? 初めて聞く人もいるかもしれませんね。 スポンサーリンク お盆玉とかいたポチ袋が郵便局の窓口で売られています。 なにやらお年玉っぽいな~って思いませんでしたか? そうなんです …

お盆の期間はいつなの?お盆は関東と関西では違うの?迎え火と送り火ってなに?

夏のお盆の季節ですね。。 お盆って意外と知らない事が多いのではないでしょうか? そんなお盆の豆知識についてまとめてみました。 お盆の期間っていつなのか、お盆は関東と関西では違うのか、迎え火と送り火につ …

えっ、知らなかった!?お盆の常識・非常識に関するまとめ記事はこちら。

お盆は昔から色々とルールみたいなものがありますよね。 知らないだけで、「常識ない人ね!」って言われたりするのもつらい。 そんなお盆に関する常識や非常識など、お盆関連の記事をまとめてみました。 しっかり …

お盆玉のポチ袋を折り紙で折る折り方はコレ!お札の折り方や祝儀袋との違いは?

スポンサーリンク お盆玉って最近になって広まりはじめましたよね。 いわゆるお盆バージョンのお年玉なんです。 そのお盆玉を入れるポチ袋も市販で色々と出ていますが、手作りで折り紙で折ると特に子供には喜ばれ …