バーベキュー

ダッチオーブンがベタベタ!べたつきの原因と対処法と防止策はコレ!

投稿日:2017年7月4日 更新日:


バーベキューで使うために、ダッチオーブンを数ヶ月ぶりにだしたところ、、とんでも無いことに。。
ダッチオーブンが、油でベタベタでべたつきがありました!
これって大丈夫なの!?

そんなあなたの悩みを解決します!
ダッチオーブンが、ベタベタにべたつきがある時の、原因と対処法と防止策についてまとめてみました。
ダッチオーブンの扱い方に悩んでいるあなたは、是非チェックしてみて下さいね!

スポンサーリンク

ダッチオーブンのべたつきの原因はコレ!

ダッチオーブンがべたつきがある。
しかも数ヶ月ぶりに出してきたもんだから、もうダッチオーブンはベタベタ。。
嫌な感じですよね~。

そんなダッチオーブンのべたつきは、ほぼ油が原因であるといえます。
何故油なのか?
それは調理後の手入れやメンテナンスとして、油をダッチオーブンに塗りこむ作業による為なんです。
また別記事にて紹介していますが、油を塗りこむことでダッチオーブンが錆びない様になります。
なので、気にせずそのダッチオーブンを使用しても問題はありません。
しかし、ダッチオーブンのべたつきについては、使う前にある手入れをする必要があります。
その手入れとは一体何なのでしょうか?
次の章にて紹介していきます。

 

ダッチオーブンのべたつきの対処法はコレ!

次にダッチオーブンのべたつきの対処法について紹介します。
ダッチオーブンのべたつきは、油が酸化している為です。
なので次のような手入れを、ダッチオーブンの調理の前に行うと効果的です!

・ダッチオーブンの蓋と本体を、火にかけて煙がでるまで熱しつづけます。
・煙がでるまで熱することで、油を焼き切ります。
・ダッチオーブンを火からおろし、覚めてからお湯と亀の子たわしでこする。
こうする事で、ダッチオーブンについている古い油なども焼き切ってしまいます。
直火にかけることで、ダッチオーブン自体の温度は280度を余裕で超えます。
なので、十分な殺菌効果があります。
その焼灼の殺菌の効果は、洗剤や漂白剤とは比較にならない程高いのです!
なので古い油とはいえ衛生面を気にしたりせずに、調理ができるのですね。
なるほど、納得です!

スポンサーリンク

 

ダッチオーブンのべたつきの防止策はコレ!

ダッチオーブンのべたつきを未然に防止するには、調理後のメンテナンスはもちろん、保管状況も大事なのです。
説明していきますね。

・ダッチオーブンは使用後は、洗剤を使わずに亀の子たわしですすぎ洗いします。
その後、火にかけてダッチオーブン自体を乾かした後、油を塗りこみます。
塗りこみの際には、膜をつける感じで薄く塗るのがポイントです。
ネット情報だとキッチンペーパーなどを使うとよく書いていますが、それだと紙のモロモロが残ったりします。
なので古いTシャツや布などを使った方が、モロモロが残らずきれいに出来ますよ。

・また、ダッチオーブンは保管時には、新聞紙で包んで保管します。
ダッチオーブンの中には新聞紙を丸めて中に詰め込んでいきます。
蓋も新聞紙をつかって包んでいきます。

これでOKです。

ダッチオーブンは使うごとに、本体に油が染み込んでいきます。
なので使い込んだダッチオーブンはきれいに黒光りしています。

ちなみに、使い込んで黒光りしているダッチオーブンを、ブラックポッドと呼びます。
このブラックポッドは、ダッチオーブンを使う人の憧れやステータスでもあります。
まさにダッチオーブンを育てていくという感じでしょうか。
あなたも、ダッチオーブンのベタベタのべたつきを乗り越えて、ブラックポッドになるまで、大事に育てていきましょう!

 

まとめ

今回はダッチオーブンのべたつきの原因と対処法と防止策について紹介しました。
ここでまとめてみます。

・ダッチオーブンのべたつきの原因は、前回の使用後の手入れの油である。
・ダッチオーブンのべたつきの対処法は、使用前に火にかけて油を焼き切ってから、水洗いする。
・ダッチオーブンのべたつきの防止策は、使用後の手入れ方法と新聞紙をつかっての保管。

最後までお読み頂きありがとうございました。
他にも関連記事をまとめています。
よかったらチェックしてみて下さいね。
ダッチオーブンの手入れや焦げ錆臭いべたつきのトラブルのまとめ記事はこちら!
BBQ関連記事のまとめはこちらから!準備~片付けまで初心者でも丸分かり!

スポンサーリンク



-バーベキュー
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

BBQで牛肉のおすすめの種類・部位のランキング!豚肉と鶏肉のランキングも!

スポンサーリンク BBQで肉のおすすめの種類と部位って何かすぐに言えますか? BBQでは普段焼肉で使う肉の種類とはおすすめが少し異なります。 またBBQでは牛肉・豚肉・鶏肉色んな種類の肉が使われます。 …

ダッチオーブンで鉄臭い原因はコレ!シーズニングのやり方、外側や蓋もするの?

ダッチオーブンで調理すると、いつも鉄臭いニオイがついて困ったことはありませんか? 実はそれは、正しい手入れが出来ていないからなんです! そのまま放置しておくと、ニオイどころか錆びてきたりして、最悪使い …

ダッチオーブンのカレーや燻製の臭い取りは?料理で鯛めしの作り置きは大丈夫なの?

スポンサーリンク ダッチオーブンでカレーや燻製など臭いのキツイ料理をした後、ダッチオーブンに臭いが残ってしまった! そんな経験はありませんか? そんな時の対処法として、ダッチオーブンの臭い取りの方法に …

ダッチオーブンのサビ取りは重曹?錆びない手入れは?焦げとりはコレ!

ダッチオーブンがサビてしまった!! 焦りますよね。 そんな時の対処法についてまとめてみました。 ダッチオーブンのサビ取りは重曹が効くのかどうか、また錆びない手入れについても紹介しています。 ダッチオー …

BBQの網の掃除の仕方のコツは?手入れや捨て方とそのタイミングはいつ?

スポンサーリンク 楽しいBBQが終わり、片付けタイムが始まりました。 目の前にあるのはドロドロになった、焦げカスがこびりついた網。 網の掃除はなかなか手間がかかりますね。 そんなBBQの網の掃除を簡単 …