梅雨

梅雨時のスーツの手入れはコレ。靴も手入れを。雨に濡れた時の対処法。

投稿日:2017年3月9日 更新日:

買ったばかりの新しいスーツと靴が雨でびしょ濡れに!!!
梅雨時期に入り毎日雨が降り、
この様な残念な経験もあるのではないでしょうか?

一人暮らしなら中々クリーニングにも行く暇も無いので、
濡れた後のスーツの手入れもほとんどせず、
部屋の中でついつい放ったらかしになりがちじゃないですか?

放置すると、、
気が付けばスーツや靴から臭いがしてきたり、
生地が傷んだりしてくる事もあります。
しかし、
こちらの方法で応急処置として手入れすれば、
嫌な臭いも防げて形崩れや変色なども防げるし、
クリーニングに出す手間も無くせますのでオススメです。

スポンサーリンク

 

梅雨時のスーツの手入れについて(上着編)

雨に濡れたスーツの手入れについてですが、
次のとうりの手入れがオススメです。
ます、上着の表面の気になる水滴は、スーツを軽くはたいて落としましょう。
完全に落とす必要はなく、大きな水滴を落とすだけで十分です。
泥がついている場合は、湿らせたタオルを使用して、
泥が付いている箇所をピンポイントで拭き取ります。
乾いた布類で水滴や泥を拭くのは、
布の繊維がついて見た目が悪くなったり、
また擦ることでスーツ自体が痛んだりしますのでNGです。

次に、直射日光が当たらず、風通しのよい場所にハンガーで吊しておきます。
自然乾燥で2.3日かけておくことで多少のシワもなくなります。

ハンガー掛けにもコツがあります。
まずハンガー自体にバスタオルをかけておきます。
その上から上着をかけて、軽く叩き込みます。
これがポイントです。
そうすることで、上着の内側の水分や汗等の湿気もバスタオルが吸収してくれます。
簡単ですが地味に効果がありますので
一度試して見てください!

ドライヤーの使用については、
熱が生地を傷めますので、使用は控えたほうがいいですね。
でも早く乾燥させたい時など、どうしてもドライヤーを使い状況であれば、
近くで当てすぎずに熱に十分注意して使用するようにしましょう。

 

梅雨時のスーツの手入れについて(スラックス編)

次に、雨に濡れたスーツのスラックスの手入れについて紹介します。
スラックスはスラックス用のハンガーにかけます。
スカートを吊るすようなクリップの付いたハンガーですね。
裾口を上にして吊るすやり方もありますが
オススメは、ベルト通しの方を上に、裾口を下にして、
クリップ留めして乾かします。

スラックスが濡れるのはほぼ裾口であるので、
ベルト通しの方を上に、裾口を下にすることで
水分が上がってきたりすることなく
早くカラッと乾きます。

スポンサーリンク

あとは、湿気がこもらないようにクローゼットの外に出して乾かしましょう。

 

梅雨時の靴の手入れについて

靴はスーツと違い早急な手入れが必要です。
革製品はデリケートなのでしっかりと手入れをしないと、
見た目が変色してしまうこともありますので注意しましょう。

雨に濡れた靴の手入れについて、
まず、靴の外側と中側を乾いた布や新聞紙などでしっかり拭きとり、
水分をしっかりと取り除きましょう。
その後は風通しが良く、かつ日陰になる場所に靴を立てかけて乾くのを待ちましょう。

しばらく乾燥させてみて、9割方乾いてきたら次は靴磨きです。
靴磨きをすることで革に潤いを与えます。
革は雨によって油分を失うと乾燥しますので、
早めに対処する方がベストです。

状態で、ちょっとやっかいなのが、
靴が潮を吹いてしまった場合です。
靴が雨に濡れた後、靴が白くなってしまったという事はありませんか?
潮を吹くとも言われます。
この状態は、吸収した汗、革自体に含まれる薬品の塩分が雨によって循環して、
結果として表面に出てきているのです。
見た目がカビっぽいのですが、カビとは違うので
根本的に手入れ、対処方法が違いますので注意して下さい。
手入れ方法はとても簡単です。
濡らして固く絞った布で靴の表面を拭き取りをし、
靴が乾燥していますので、靴磨きも忘れずに実施しましょう。

最後に、
靴が部分的に(例えば先っぽだけとか)ひどく濡れてしまった場合の手入れ方法について紹介します。
これはどんな状況で起こりうるのかというと、
例えば靴の前半分だけが、深い水たまりや溝に浸かってしまったりというパターンです。
大したことは無いと軽視しがちですが、、
実はその状態のままで靴を乾かすのは非常に危険なんです。

靴の前半分は水を多く吸い、靴の後ろ半分は濡れていない。
この水を吸っている箇所とそうでない箇所で、靴が乾いたあとで
色の違いが生まれる可能性があります。
はっきり言って非常に目立ちカッコ悪いですね。。

この状態を防ぐ為の手入れとして、
変に色違いになるのを防ぐために次の様に手入れするのがベストです。。
まずは水道で思い切って靴全体を均一に濡らして下さい。
そして水分をよく拭き取ってあげて乾かして下さい。
すると乾き方も均一になります。

ちなみに靴全体を濡らす際にお湯はNGなのです。
理由として、革の油分が抜けすぎてしまうからなんです。
なので、必ず水で行うようにしましょう。

雨に濡れたまま放置すると革靴は劣化してしまうので、
面倒がらずにぜひ一度チャレンジしてみてください。

 

まとめ

スーツも靴も愛着を持って
長年着用するものですよね。
雨で濡れた時など、
手入れをきちんと行うことで、
ヨレヨレではなく、
梅雨の時期でもパリッとした見た目を保てます。
ぜひ一度試してみてくださいね。

スポンサーリンク



-梅雨
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

梅雨の洗濯物には乾燥機がオススメ。除湿機との比較とコストは?

スポンサーリンク 梅雨時、洗濯物が溜まって仕方ない!! というお悩みを持つ方も多いと思います。 共働きで兼業主婦の方ならなおさら、 洗濯・乾燥をする時間ってありませんよね。 ならば、乾燥機ってどうなの …

梅雨時に洗濯物が乾かない!臭いをつけない部屋干しのコツとは?

スポンサーリンク 毎年梅雨の時期には洗濯物が乾かないので困りますよね。 雨が多くて湿気も多いので、 とにかく洗濯物が乾かない。。 半乾きとかだと、においがとても臭くなりがち。 そこで、 梅雨時期の洗濯 …

梅雨の「困った。。」をズバリ解決します!梅雨の関連のリンク集はこちらから。

スポンサーリンク ジメジメと雨の続く梅雨の季節ですね。 梅雨の時期に気になる事といえば、洗濯や食中毒などなど。。 そんな梅雨の時期の困った!に対しての対策となる、梅雨の関連記事をまとめました。 気にな …

梅雨の時期の弁当の注意点はコレ。保冷剤やお弁当箱はどうする?

スポンサーリンク 梅雨に入ると食中毒が発生しやすくなります。 大事な人に作っている愛妻弁当ですが、 これもしっかりとした知識を持っておかないと、 食中毒になったりして大変な事になりかねません。 まだ愛 …