静電気

静電気の原因はストレスや体質?除去する方法や予防の食べ物・グッズはホントに効くの?

投稿日:


静電気ってホント恐怖ですね。
その衝撃は小さなものですが、何か触れるたびにパチっってなるのもストレスですよね。
ではその静電気って何故発生するのでしょうか?
その原因や除去する方法、事前の予防などについてまとめてみました。
日頃から静電気に悩まされているあなたにオススメです。
ぜひチェックして実践してみて下さいね。

スポンサーリンク

静電気の原因はストレスや体質が関係するってホント?

静電気の原因は、一般的に言われているのが乾燥ですよね。
秋・冬と乾燥する季節になると、あのパチッていう嫌な静電気の被害が広まります。
これは、静電気の性質で気温が25度以下、湿度が20%以下になると静電気が発生します。
正確に言うと、体内に蓄積された電気が放電されるんです。

その静電気の原因ですが、実はストレスや体質にも大きく関係しているんです。
詳しく説明していきますね。

まず静電気のメカニズムの説明からしますね。
人間の体内に関わらず、モノには大なり小なり電気が帯電します。
その電気=プラスの電気は通常は外気の湿気や水分などで出ていきます。
しかし、乾燥して湿気が低かったり、気温が低かったりすると放電できずに体内に蓄積されていきます。
そして、その状態で金属などに触れた瞬間、体内から放電しようとしてパチッと静電気が放電するんですね。

ではその静電気ですが、発生しやすい人とそうでない人がいます。
静電気が個々のストレスや体質に大きく影響しているのが理由です。
いわゆる自律神経というものが関係してきます。
詳しく説明しますね。

自律神経は、交感神経や副交感神経があります。
交感神経は緊張していたり、ストレスを受けている時に活動します。
この状態の時は筋肉が緊張していて、こわばっている状態です。
筋肉も血管も収縮しています。

逆に副交感神経はリラックスしている時や、休んでいる時に活動します。
この状態の時は先ほどと逆で、筋肉が弛緩して、血管も広がっているので血液も円滑の流れています。

ストレスを感じている時には、狭くなった血管の中で、血液の中の赤血球が無理に通ろうとします。
するとそこでわずかな摩擦が生じてしまいます。

静電気は摩擦からも発生します。
昔小学校の時に、下敷きを擦って静電気をおこして、髪の毛を逆立てたりしませんでしたか?
そうあの原理なんです。

また、人間の体内は通常はマイナスの電気で、弱アルカリ性であります。
しかしいろんな理由で、血管が酸性化してきて、ドロドロになってくると先ほどとおなじ現象が起こります。
これは食べ物や食生活などの生活環境や体質に影響していますよね。

こういった理由から、静電気の原因はストレスや体質などと大きく影響しているという事なんですね。

では次の章では、実際に帯電した静電気を上手に放電させる方法、つまり静電気を除去する方法について紹介します。
実際に役立つ対応ばかりなので、ぜひチェックして実践してみて下さいね。

スポンサーリンク

 

静電気を除去する方法とは?

静電気の原因について理解できたと思います。
とはいえ、問題なのは実際に起こる静電気の被害を以下に無くすか?
それが一番の関心だと思います。
実際に使える、静電気を除去する方法についてまとめてみました。

静電気を上手に除去する方法については次のような方法があります。

・ドアノブなど金属に触れる前に、壁・木・コンクリート・アスファルトなどに触れて放電させる。
・静電気除去スプレーやクリームなどを使う。
・革靴を履く。
・静電気の置きやすい化学繊維の服は避ける。
・洗濯の時に柔軟剤を使う。
・水分を意識して摂取する。
・マイナスイオンを摂取する。
・静電気除去グッズなどを使う。
・ストレスの改善や、食べ物に注目した体質改善など。

詳しく説明しますね。

一番効果的ですぐできる方法として、壁・木・コンクリート・アスファルトなどに触れて放電させる方法です。
ドアノブや車のドアを触る瞬間が一番バチッと来やすいのではないでしょうか?
ドアノブを開ける前に、一度これらに触れましょう。
材質がいいのではなく、要はアースです。
アース線とか言いますよね。
地球に繋がっているこれらに触れて、地表に放電させるという事なんです。
なので、バックに木片を忍ばせて、、というのでは効果はありませんので。。
一日の中で定期的に、これらに触れて放電させるのも良いですね。
こちらの動画が分かりやすくてオススメですよ。
↓↓

次に静電気除去スプレーやクリームなどを使う事です。
静電気除去スプレーはエレガードというスプレーが有名です。
↓↓

 

これらの静電気除去スプレーには、界面活性剤という成分が入っています。
この界面活性剤というのは、空気の水分を吸収して衣服の表面に膜をつくる事で、衣服が擦れ合う摩擦を少なくする効果があります。
また衣服の水分が蒸発するタイミングで、一緒に静電気も放出してくれるというものなんです。
評判もなかなか良いので、一度試してみるのも良いですね。
洗濯の時に柔軟剤を使うと、静電気に効果があるのも、同じような理由からなんですね。

ちなみにクリームでも効果があります。
クリームの中に含まれている水分が、静電気の放電に役立つからなんですね。

あとは、革靴を履くのも効果的です。
ゴムは電気を通しにくいですよね。
ゴム底の靴ではなく、革の靴を履くことで、地面に上手に放電してくれます。
地味にオススメです。

静電気の起こりやすい化学繊維の服装は避けるというの効果的です。
おそらくこれは、実際に体験したこともあるかと思います。
理想は、綿や絹など自然繊維の服装で身を固めるのが良いですが、現実はそうもいかないと思います。
また衣服の素材の相性というのもあります。
こちらの記事にてまとめていますので、一度チェックしてみると良いですね。
↓↓
静電気で服の対策はコレ!素材に注意!まとわりつくのを防ぐ裏技とは?
あとは、水分補給を積極的に行うのも効果があります。
気をつけたい飲み物としては、コーヒーなどカフェインを含む飲み物です。
また、コーヒーには体を酸性から弱アルカリ性に戻す効果があるんですね。
しかし、コーヒーは手放しでは喜べないのですね。
実はカフェインは利尿効果があります。
飲み過ぎると利尿効果で、逆に水分が放出されて逆効果にもなるんですね。
個人的には、コーヒーはストレス解消などには有効な気もしますが、、コーヒーは諸刃の剣と言えますね~。

マイナスイオンを沢山吸収するのも静電気対策として良いですね。
滝や川、お風呂場のシャワーなどでも良いです。
マイナスイオン発生させる空気清浄機などもありますね。
ストレス解消や健康などにも良いので、意識して見ると良いと思いますよ。

意外な対処法から、心身ともに体に良さそうなものまで、いろんな静電気の除去の方法があるんですね。
色々と試してみて、実感してみて下さいね

先ほど紹介して静電気の除去の方法で、
静電気除去グッズや食べ物などで体質改善をする事については、次の章で説明しますね。

 

静電気の予防には食べ物やグッズが有効?

では、静電気の予防としてストレスの解消や食べ物による体質改善、静電気を予防する静電気除去グッズについて紹介します。

ストレスの溜め込みは、静電気を溜め込みます。
これは最初の章でもお話したとおりです。
上手にストレス解消を行いましょう。
ストレスの解消については、人によって異なります。
運動、休息、食事、入浴、遊び、、自分に一番合うストレス解消法を見つけて実践しましょう。
先ほど紹介した、マイナスイオンの発生するパワースポットに行くのも非常に良いですね。

食べ物による体質改善は効果的です。
電気を溜め込みやすい体質を、根本的に体質改善するというのは本質だと思いますよ。
静電気の対応として体質改善させるには、次のような食べ物が効果的です。

・ゴマ
・大豆
・アーモンド
・ヒジキ等の海藻
・芋類
・マグロやアジ、イワシ等の魚
これらは、体を弱アルカリ性に保つ成分があるんですね。
これらを意識た食生活を心がけることで、静電気を予防する体質に改善させたいですね。

最後に、静電気除去のグッズについてです。
いろんな静電気除去グッズがあります。
楽天などでもこんなものもありました。
↓↓

 

静電気除去キーホルダーだと、触るという動作自体をうっかり忘れてバチッってなったりします。
ブレスレットなどもよくありますが、ちょっと大げさすぎる気もします。
こういったミサンガとかだと、気負わずにさりげなくオシャレですし良いですね。
ちなみに、このミサンガはかなり人気みたいなので、在庫が無くなり次第販売終了との事です。
金額も安いですし、気になるようなら早めにチェックしておいたほうが良いですね。

 

まとめ

今回は、静電気の原因はストレスや体質と関係があるのか?
静電気を除去する方法とは?
静電気を予防する食べ物やグッズについて紹介しました。
最後までお読み頂きありがとうございました。
他にも関連記事をまとめています。
よかったらチェックしてみて下さいね。
↓↓
静電気を解消してストレス無い生活をしたいあなたにオススメの関連記事!

スポンサーリンク



-静電気
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

静電気の予防と対策は体質改善でズバリ解決!体質と血液や夏との関係とは?

パチッ!!痛っ!! 不意に襲ってくる静電気、ほんと辛いですよね~。 今回はそんな静電気の予防と対策として体質改善についてまとめてみました。 静電気が気になるあなたへ。 やはり何事も本質を突くことが、一 …

静電気で服の対策はコレ!素材に注意!まとわりつくのを防ぐ裏技とは?

静電気で服からもパチパチと音が聞こえるほどの状態、、。 あなたは大丈夫ですか? 毎年この時期になると、静電気での悩みで頭を抱えているあなたの為に、静電気の服の対策についてまとめてみました。 静電気が気 …