鉄道の日のイベントで関西の大阪と神戸なら阪急レールウェイフェスティバルがオススメ!
毎年行われているイベントで、大人も子供も楽しめると評判です。
そんな阪急レールウェイフェスティバルの詳細やクチコミについてまとめてみました。
興味のあるあなたにオススメの記事です。
鉄道の日のイベントで関西の大阪と神戸の阪急レールウェイフェスティバルの日程や内容はコレ!
鉄道の日にちなんで関西ではイベントが満載ですね。
その中でも特に人気のあるのが、大阪と神戸で行われている阪急レールウェイフェスティバルがオススメです。
関西といえば阪急電車がとっても人気ですよね。
子供もあのエンジ色の阪急電車がとても人気。
うちの子供も2歳の頃から大好きで、JR電車を見ても「はんきゅうでんしゃ~」っていつも言ってました。
そんな関西人にはお馴染みの阪急電車が行う鉄道イベントの阪急レールウェイフェスティバル。
その詳細についてまとめました。
阪急レールウェイフェスティバルは、大阪と神戸の所定の駅にて行うイベントです。
・川西能勢口駅(宝塚線)
・西宮北口駅(神戸線)
・王子公園駅(神戸線)
・梅田駅
・箕面駅(宝塚線)
・嵐山駅 (京都線)
・平野駅(能勢電鉄)
これらの駅で行われる小イベントは参加自由となっています。
・正雀工場(京都線正雀駅)
こちらの正雀工場で行われる阪急レールウェイフェスティバルは、規模も大きくビッグイベントです。
毎年抽選申し込みとなっており、2017年度は残念ながら申し込みは終了しています。
噂によると当選率は90%と言われていますので、私はまた来年申込もうと思っています。
ではそれぞれの開催場所と日程と内容について次のとおりです。
まずは各駅で行われる阪急レールウェイフェスティバルについてです。
・川西能勢口駅(宝塚線)
イベント名:秋のレールウェイフェスティバルふれあいイベントin川西能勢口駅
開催場所:4.5号線ホーム宝塚方
開催日時:2017年10月14日(土)10:00~14:00 *雨天決行
内容:
かわにし縁日(ヨーヨー、プラレールくじ他)
児童絵画展
ちびっ子車掌放送体験
1000系パネルと記念撮影
運転シュミレーション
阪急電鉄オリジナルグッズ販売
ひらがなさがし 他
当日には阪急バス90周年記念の「ザ・バスコレクション 阪急バスオリジナルバスセット」及び「トミカ阪急バス」の特別発売会があります。
詳細はこちらから
・西宮北口駅(神戸線)
イベント名:西宮北口駅管区主催秋のレールウェイフェスティバル
場所:構内2Fコンコース(カリヨン広場周辺)
日時:2017年10月14日(土)10:00~13:00 *雨天決行
内容:
ポニーとのふれあい&撮影会(10:30~11:30にて)
Nゲージ運転会
ミニ縁日
電車パネル撮影会
阪急電鉄オリジナルグッズ販売
ジャグリング(11:00と12:00の2回公演)
・王子公園駅(神戸線)
イベント名:ちびっこ集まれ!阪急レールウェイフェスティバルIN王子公園
場所:西改札口前広場
日時:2017年10月21日(土)10:00~13:00 *雨天中止
内容:
絵はがきコンテスト
ビンゴゲーム
スパーボールすくい
鉄道写真展示
阪急電鉄オリジナルグッズ販売
記念撮影会
阪急電鉄と吹奏楽団による演奏会 他
・梅田駅
イベント名:秋のレールウェイフェスティバル「うめだ DE 縁日」
場所:1F中央WEST広場
日時:2017年10月22日(日)10:00~13:00 *雨天決行
内容:
もぐらたたき
輪投げ
マスコットすくい
ビンゴゲーム
ちびっこ制服写真撮影会
阪急電鉄オリジナルグッズ販売 他
・箕面駅(宝塚線)
イベント名:豊中駅管区主催秋のレールウェイフェスティバルin箕面
場所:構内2号線留置車両内
日時:2017年10月29日(日)10:00~14:00 *小雨決行
内容:
アズナスによるグッズ販売
こども免許証作成
幼稚園児によるお絵描き展
ちびっこ駅長撮影会
縁日 他
・嵐山駅 (京都線)
イベント名:京都線レールウェイフェスティバルin嵐山
場所:駅前広場
日時:2017年11月3日(祝)10:00~14:00 *小雨決行
内容:
京都水族館とのコラボイベント
桂高校による野菜や花の販売
各種ゲーム(ビンゴ・プラレールくじ 他)
プロバスケットチーム京都ハンナリーズ来場
電車パネルでの記念撮影
・平野駅(能勢電鉄)
イベント名:のせでんレールウェイフェスティバル2017年秋
場所:平野車庫(平野駅下車すぐ)
日時:2017年11月18日(土)10:00~15:00 *雨天決行
内容:
イベント列車の運行
お楽しみゲームコーナー
ミニ電車運転会
車掌体験会
運転シュミレーション
日生エクスプレス運行開始20周年記念グッズ販売 他
以上が各駅で行われる小イベントの紹介でした。
次の章では先ほど紹介した、阪急の鉄道の日のビックイベントである正雀工場でのイベンを紹介します。
鉄道の日のイベントで関西の大阪の阪急電鉄の正雀での阪急レールウェイフェスティバルが超オススメ
では鉄道の日の関西の大阪の目玉イベントである、阪急電鉄の正雀での阪急レールウェイフェスティバルについて紹介します。
まず最初にも伝えましたが、このイベントは事前の抽選申し込みが必要です。
2017年分の申し込みは8月25日(金)~9月5日(火)の間でしたので終了しています。
毎年春にも同じようなイベントがありますので、今回は参考にして次回申し込みしてみましょう。
申し込みはHPより出来ます。
ではイベントの詳細です。
・正雀工場(京都線正雀駅近く)
イベント名:秋の阪急レールウェイフェスティバル2017
場所:阪急電鉄正雀工場(正雀駅)
日時:2017年10月22日(日)9:00~15:00
内容:
とにかく沢山の催しものがあり、その数なんと40ブース。
人気のある代表的なものを紹介します。
グッズ販売
鉄道模型運転体験
運転シュミレーター
縁日
記念撮影
入札会など物品販売
阪急バス車両展示
マナーアップ戦隊マナブンジャーのショー
はしれちびっこ電車
キッズステーション
洗車体験会
車両展示とと写真撮影会
他にも盛りだくさんあります。
子供のアトラクションもあり、大人も子供も大満足ですね。
アトラクションが全部乗っている公式パンフレットこちら
ではその阪急レールウェイフェスティバルのクチコミや評判などを過去のツィッターからまとめてみました。
イベントのマナブンジャー
マナブンジャーショーを見終わり、正雀から離脱!
初めて見たけど、中々面白かった??#阪急レールウェイフェスティバル pic.twitter.com/AMuPlTarhV— み?んすとり?く (@meanstreakYM) 2017年5月14日
子供電車
「春の阪急レールウェイフェスティバル」へ→https://t.co/FLUtrWZXv8 父子連れや家族連れなど色んな人がいっぱい!多くの体験や見学など、お子さんが楽しめる内容が用意されていました♪ pic.twitter.com/ve268d6wLa
— ブログdeバーチャル駅長(阪急電鉄) (@ekiblo) 2017年5月22日
洗車体験
洗車体験#阪急レールウェイフェスティバル pic.twitter.com/mCUxSHINiH
— なまにくさんおでかけ垢 (@nama_odekake) 2017年5月14日
電車部品販売コーナー1
はじめての阪急レールウェイフェスティバル☆→https://t.co/urtcuCCjVR 電車部品コーナーでは完売品がいっぱい!われらがヒーロー マナブンジャーショーでは純粋な子ども達の掛け声がいっぱい pic.twitter.com/FiupuD7YZK
— ブログdeバーチャル駅長(阪急電鉄) (@ekiblo) 2017年5月18日
電車部品販売コーナー2
阪急レールウェイフェスティバル③
入札会 pic.twitter.com/i9n7DJRJPm— たかやん (@d_takayan777) 2017年5月14日
キーホルダー類1
今週もどうぞよろしくお願いします。
昨日は阪急レールウェイフェスティバルに当たったので行ってきました。
もうヘトヘト。昨日って母の日じゃなかったっけ?息子の笑顔が何よりも嬉しいプレゼントだね??? pic.twitter.com/EfgSuzZrKe— fairy coffee (@sougennokagayak) 2017年5月15日
キーホルダー類2
今日の阪急レールウェイフェスティバルの戦利品。
…なんだけど計画なしに買いすぎたでござるの巻 pic.twitter.com/T6jNumRr0h— 強いられるサラダ (@Delay_Local) 2017年5月14日
おまけのティッシュケース(笑)
正雀工場の「春の阪急レールウェイフェスティバル」へ取材→https://t.co/4jk9wtXdHT 優先座席色のティッシュケースをゲット!クイズラリーや入札会コーナー、ヘッドマークの車両内展示も pic.twitter.com/VVTgyJMpK2
— ブログdeバーチャル駅長(阪急電鉄) (@ekiblo) 2017年5月16日
ちなみに、イベント内の「Hankyuセール」は非常に人気です。
毎回朝早くから行列ができています。
イベント会場自体の開演が9:00なのに対して、朝7:30すぎには行列ができているほど。
先頭を取りたいなら、6:30には並んでおいた方が良いですね。
まとめ
今回は鉄道の日のイベントで関西の大阪と神戸なら阪急レールウェイフェスティバルで決まり!
という内容をまとめてみました。
他にも鉄道の日のイベントは沢山あります。
毎年同じイベントを同じような時期にしているところが多いですね。
色々とチェックしてみるのも面白いですね。
今回は最後までお読み頂きありがとうございました。
他にも関連記事をまとめています。
よかったらチェックしてみて下さいね。
↓↓
鉄道の日のイベント関連を見る!