七五三

七五三は男の子はいつなの?3歳はダメなの?数え年と満年齢はどちらでするの?

投稿日:2017年7月29日 更新日:


3歳の男の子を持つママは必見の記事ですよ!
子供の七五三で男の子はいつするのかご存知でしょうか?
え?七五三って男の子でも3歳・5歳・7歳全部するもんじゃないの?
そういう人も多いと思います。
実は、七五三は男の子と女の子では、年齢ごとにいつ何をするかが違うんです。
今回は男の子にスポットを合わせて、七五三で男の子はいつするのかについてまとめてみました。
3歳児の男の子を持つママは要チェックですね。

スポンサーリンク

七五三は男の子はいつするの?

七五三は男の子はいつするのでしょうか?
案外、3歳5歳7歳と全てするのだ、と思っているママも多いでしょう。

結論から言うと、七五三は男の子は5歳にお参りするのが一般的です。

その理由としては、次のような七五三の由来によるものなんです。
七五三は子供が無事に成長した事をお祝いする行事とされています。
昔は乳児の死亡率が高く、7歳までの子供を神の子として扱われていました。
子供は7歳になって初めて、社会の一員として認められるようになり、そのお祝いとして行事を行うようになりました。

・三歳の男の子、女の子…髪を伸ばして結い直しする髪置き
・五歳の男の子…初めて紋付の羽織袴を着させる袴着(はかまぎ)
・七歳の女の子…大人と同じように腰紐を使って帯を使い始める帯解き

このような行事が行われる様になり、明治時代に今の七五三が定着化するようになったんですね。
男児は満5歳に、女児は満3歳と満7歳の11月15日に、親子にて神社でお参りをするのが習わしです。
「神の子」ってなんか凄いですね~。

 

七五三は男の子は3歳と7歳はしちゃダメなの?

七五三の男の子のお参りは、多くの地域が5歳であります。
しかし全てそうでは無く、七五三を行う年齢は地域によって異なる地域もあります。
男の子の多くは、満5歳である地域が多いですが、3歳と5歳のところもあれば、3歳5歳7歳すべてで行うところもあります。

スポンサーリンク

家庭によっても風習が異なりますので、家族や両親などにも相談してみて、七五三の男の子はいつ行くのかを決めるのがベストでしょう。
また、地域ごとの風習もあるので、地元の神社に直接問合わせてみるのも良いですね。
Google検索で、「住んでいる地域名○○」「七五三」「神社」で検索してみると出てきますよ。

 

七五三は男の子は数え年?それとも満年齢?

七五三の男の子は数え年かそれとも満年齢なのか、非常に気になるところだと思います。

満年齢というのは、通常私たちが使っている年齢の事です。
生まれた日から一年後に1歳になるという歳の数え方です。

対して数え年というのは、生まれた年を1歳とする数え方です。
少し現在の年齢とは概念が異なります。
年が明ける毎に年齢が加算されていきます。
なので、例えば、2017年の7月29日生まれだと、2018年の1月1日で2歳になります。
ということは、2017年の12月31日生まれだとしたら、2018年の1月1日でいきなり2歳になります。
つまり生まれて2日たたずにいきなり2歳になるという事なんです。
ちょっと理解しがたい概念ですが、昔はこのように数え年であった様ですね。

例えが悪いですが、競馬をする人ならよく分かるかと思います。
現在のJRA競馬は同じように数え年で馬の年齢を数えています。
生まれたら直ぐに1歳馬になり、年を超えると2歳馬になります。
昔は満年齢で0歳馬とかあったんですけどね。

すこし脱線してしまいました。。
話を戻しますね。

で七五三を行うの年齢の数え方について。
結論から言うと、数え年・満年齢どちらでも良いです。

昔は数え年、現在では満年齢の方が主流です。
数え年で3歳って、満2歳児ってことになりますよね。
2歳児ってまだ難しい時期なので、着物を着せたりするのも大変です。
なので一年まって、満3歳でカウントする方が言いというママさんも多いです。

しかし、逆に上の子と一緒に七五三を済ませたいので、数え年でするというママさんもいます。
家庭の都合と、子供の状態なども加味して、やりやすい方で七五三をすれば良いでしょう。

 

まとめ

今回は、七五三は男の子はいつするのかについてまとめてみました。
数え年、満年齢と年齢の数え方はありますが、七五三の目的は子供の成長を祝うことです。
それゆえに七五三は、他のお参りごとと比べて、日程や年齢も割と自由な感じの風習です。
ママさんと子供の都合でベストな時期を決めれば良いでしょう。

最後までお読み頂きありがとうございました。
他にも関連情報をまとめています。
よかったらチェックしてみて下さい。
↓↓↓
七五三のまとめ記事はこちら。スタジオ撮影の体験談などもありますよ!

スポンサーリンク



-七五三
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

スタジオアリスで七五三の写真を取ってきた!動画や静止画や画像データについて!

スタジオアリスにて七五三の写真を撮ってきました! 七五三のシーズンになり、スタジオアリスで七五三の写真を考えているあなた。 体験談をまとめてみましたので、すこしでも参考になればと思います。 ぜひチェッ …

七五三のまとめ記事はこちら。スタジオ撮影の体験談などもありますよ!

七五三ってよく分からない事が多くて大変! 男の子、女の子や、3歳5歳7歳でも違いがあるみたいだしややこし〜。 そんなあなたにオススメの記事です。 東方の七五三関連の記事を分かりやすくまとめてみました。 …

七五三で女の子の3歳の着物や服装や髪型は?7歳の着物の事も注意して準備を!

3歳児の娘さんをお持ちのママさんへ。 七五三で女の子の3歳の時の着物や服装などについて、どうしたらいいか分からない! そんな声が聞こえてきます。 特に初めて七五三を迎える、3歳児の娘さんをお持ちのママ …

七五三の写真の相場でスタジオアリスだと?おすすめやお得に撮影する方法も!

我が子の初めての七五三の写真をスタジオで撮影したい! 3歳児を持つママさんならそう思っているでしょう。 しかし気になるのが七五三の写真の相場や料金ですよね。 どれぐらいかかるのかな? そんな疑問にお答 …

七五三のお参りの時期はいつからいつまで?時期外れも大丈夫?大安は絶対!?

子供はもうすぐ3歳になり、子供の七五三を初めて祝いたい! 七五三って11月15日だった記憶があったのに、秋口になると毎週七五三の衣装をきた子供たちが目に付く。 いったい七五三っていつするものなんだろう …