京都鉄道博物館

京都鉄道博物館に行ってきた。アクセスや連休の混み具合や前売り割引は?

投稿日:2017年5月22日 更新日:

先日のGW中真っ最中の5月4日に、大阪から京都鉄道博物館に家族で行ってきました!
ちょうど一周年で色々とイベントがあったことと、大型連休中であったこともありものすごい混雑でした。
でも、いざ入ってみると、、、自分の期待は大幅に裏切られました!
そういい意味でね。

どうせ子供だまし程度のものだろうと思っていたら、ショックを受けますよ!
あまりのスケールの大きさと広さ、そして本格的な展示で、子供より大人の方が夢中になってしまいました!
ここまで博物館でアツくなってしまったのは初めてでした。
ホントおすすめですので、騙されたと思って一度行ってみて下さい。

これから京都鉄道博物館に行こうと思っている人に少しでも役立てる様に、実際に行ってみて感じたこと困ったことも含めて、アクセスや混み具合や見どころなどをまとめてみました。
ぜひチェックしてみて下さいね。

スポンサーリンク

京都鉄道博物館に行ってきた。駅からのアクセスはコレ!

2017年の5月4日のGWの真っ最中に京都鉄道博物館に行ってきました。
嫁の提案で決まったのですが、私自身この京都鉄道博物館って知らなかったんですね。

オープンしてから1周年という言うことで色んなイベントをやっていました。
何より下の5歳の息子が鉄道が大好きという事もあって京都鉄道博物館に行くことになりました。

まずは情報収集から始めたのですが、まず最初に決めるのは車で行くか電車で行くかだと思います。
以前、京都水族館に車で行った時に、駐車場探しに困ったことと、なんといってもGW中での車の渋滞を考えて電車で行くことにしました。

京都はとにかく道路が混むというイメージです。
駅前もそうですし、京都南ICを降りてから混みますからね。

私の家からの最寄り駅は阪急電車です。
阪急で大山崎まで行き、JR山崎に乗り換えて京都駅に向かいました。

(何もないのどかな所でしたよ)

JR京都駅以外にも電車でだと次の様なアクセスがあります。

・阪急 西院からバスで15分
・JR 嵯峨野線 丹波口駅から歩き15分
・JR 京都線 西大路駅から歩き15分
・京阪本線 七条駅からバスで20分

アクセスの詳細は公式HPにて確認出来ます。
http://www.kyotorailwaymuseum.jp/access/

京都駅から歩きで20分はかかりますが、歩くのが一番分かりやすそうという理由でJR京都駅に向かいました。
JR京都駅から実際に歩いた動画が公式HPにありましたので貼っておきますね。

 

実際に歩いてみると、確かに線路沿いに進んでいくだけなので分かりやすいのです。


(こんな色んな種類の銅像が道しるべとして沢山置いてました)

しかし非常に時間がかかりましたね。
8歳と5歳の子供と嫁の4人だったんですが、小さい子供と一緒だと、通常歩きで20分の距離のところ30分は掛かりました。

まあ途中からは、大きな梅小路公園の芝生広場を通ったりするので飽きることはなかったです。

しかしなかなかの運動でした。
最初からJR京都駅からのバスを利用していれば良かったと思ってます。

特に小さなお子様がおられるのであれば、JR京都駅からは歩きではなくバスをおすすめします。

ちなみに、京都鉄道博物館の帰りは、施設の前にあるバス停からバスに乗って今度は阪急河原町駅に向かいました。
ちょうど閉店後17:30ぐらいだったと思いますが、夕方のラッシュもあって車がなかなか進みません。

JR京都駅まででるのに30分ぐらいかかった様に思います。
帰りの電車を阪急という選択肢でなければ、歩いてJR京都駅まで行っても同じだったと思いました。
京都鉄道博物館~阪急河原町までバスで230円で1時間ぐらいかかりました。

ちなみに車で行くのであれば、特に休日であれば近隣の駐車場は空いていないと考えた方が良いですよ。
近隣の駐車場情報についても載せておきますね。
http://www.kyotopublic.or.jp/spot/aquarium.html
(京都駐車場ナビ)

ちなみに、ひと駅隣の桂川駅にあるイオンモール京都桂川店の駐車場なら無料で止める事が出来ます
ただ桂川のイオンに止めてから、電車に乗って西大路降りてからまた15分歩きます。
その手間を良しとするならお得なイオンモール京都桂川店の駐車場を使うのも手ですね。

スポンサーリンク

 

京都鉄道博物館に行ってきた。連休の混み具合は?

やっとの思いで京都鉄道博物館に到着しました。
そこで待ち受けていたのは、人の行列!!

GWの連休の途中とはいえ、入場チケットを買うにも20分待ち。。
しまった、事前に前売り券をセブンイレブンで購入していれば良かったと少し反省しました。

行列がすごいですが、当然ですが家族が全員並んでいます。
施設の中に入ると券売機の列に並ぶのですが、ここからは購入者が一人だけ並びますので案外スムーズでした。

京都鉄道博物館の前売り券がセブンイレブンにて購入できますので、事前に購入しておくことを強くオススメしておきます。

またお土産売り場の建物が隣にあるのですが、ここも14時ごろで入場するのに40分待ちとかでした。


(お土産屋さんは建物が別。すごい行列でした。)

閉店間際の17時ごろでも25分待ちでした。
お土産売り場は京都博物館自体の営業時間よりも遅いようなのですが、空いている時間を見計らって行くのも良いかもしれません。

子供のお腹すいたアピールでこの25分の待ち時間は無理と判断して、結局お土産屋さんに行くのは諦めました。

いざ施設に入ってしまうと、施設自体が非常にデカイのであまり混雑感を感じることなく楽しめました。
連休中以外ではやはり日曜日、あと春休みや夏休みは平日も非常に混雑している様です。
ジオラマや運転シュミレーターの抽選や待ち時間も長くなってきます。
そのへんも含めた施設の見どころは、別記事にてたっぷりと紹介していきたいと思います。

 

京都鉄道博物館に行ってきた。前売りや割引きはあるの?

入場チケットの通常の値段は次のとおりです。

一般 1200円
大学生・高校生 1000円
中学生・小学生 500円
幼児(3歳以上) 200円

(なかなか手のこんだチケットですね)

京都鉄道博物館の前売り券はセブンイレブンで購入できます。
しかし残念ながら前売りの割引は無いのです。

ちなみに、以下のカードや乗車券類やチケットを持参すると10%割引きとなります。

・ザ・キューブクラブカード
・ポルタクラブカード
・乗車券
・京都修学旅行1dayチケット
・京都水族館
・ジオラマ京都JAPAN
・ジオラマ京都JAPAN (トロッコ乗車割や団体割を通用した入館券は対象外)
・市バス・京都バス一日乗車券カード
・市営地下鉄1dayフリーチケット
・JR西日本ホテルズカード(ホテルグランヴィア京都が発行したもの)
・「JRエムアイカード (JR京都伊勢丹が発行したもの)
・京都水族館 (当日券、かつ通常料金で購入したもの)
・京都観光一日(二日)乗車券
・京都観光一日乗車券
・京都修学旅行1dayチケット

京都観光も兼ねて電車などを使って来るのであれば、一日乗車券などを購入する方がお得ですね。

あと、SLスチーム号の乗車券の値段は次のとおりです。

一般・大学生・高校生 300円
中学生・小学生・幼児(3歳以上) 100円

こちらは残念ながら割引きの対象外とのことです。

 

まとめ

京都鉄道博物館に行ってみての、アクセスや混み具合や前売り券などの割引きなどについてまとめてみました。
次回は、京都鉄道博物館の見どころや子連れでの感想や、施設の近隣のおすすめスポットについて紹介しますね。
最後までお読み頂きありがとうございました。
京都鉄道博物館のおすすめと見どころはコレ!子供と周辺で遊ぶならココ!

スポンサーリンク



-京都鉄道博物館
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

京都鉄道博物館のおすすめと見どころはコレ!子供と周辺で遊ぶならココ!

先日のGW中の5月4日に京都鉄道博物館に行ってきました。 あまり期待していなかったのですが、行ってみると子供そっちのけで大人が興奮しまくりの、とても壮大なスケールの鉄道博物館でした。 スポンサーリンク …