祭り

出雲伊波比神社の流鏑馬の見所はコレ!猫神社やパワースポットと呼ばれる由来とは?

投稿日:2017年10月16日 更新日:

流鏑馬(やぶさめ)って知っていますか?
疾走する馬の上から的に矢をいるというあれです。
時代劇などで見たことがあるかもしれませんね。
実際に目の前で見るとその迫力に感動してしまいます!
今回は、日本の流鏑馬のイベントの一つである出雲伊波比神社の流鏑馬について紹介します。
出雲伊波比(いずもいわい)神社の流鏑馬は、実は小学校ぐらいの子供が乗っているんです!
その他、出雲伊波比神社が別名猫神社と呼ばれる理由や、出雲伊波比神社がパワースポットと呼ばれる由来などについてもまとめています。
ぜひチェックしてみて下さいね。

スポンサーリンク

出雲伊波比神社での流鏑馬の見所はコレ!

まずは出雲伊波比神社での流鏑馬の見所の紹介の前に、流鏑馬について説明しますね。
流鏑馬とは疾走する馬の上で、的に矢をいるという日本の伝統的騎射の技や儀式などの事です。
言葉の由来としては、馬を馳せながら矢を射る⇒矢馳せ馬(やばせうま)⇒やぶさめ、と変化しました。

時代劇などで流鏑馬を見たことがあるかもしれませんね。
結構なスピードで走る馬の上で、バランスを取りながらかつ遠くの的めがけて矢を打つ。
とっても難易度の高そうですよね。

けどそんな難易度の高い、出雲伊波比神社での流鏑馬は実は小学生・中学生の子供がやっているんです。
すごいですよね。
子供とは言え、危険を伴う行事なのでしっかりと練習はしていることでしょう。
実際にリアルで見てみるとその迫力に驚くことでしょう!
ちなみに、この出雲伊波比神社の流鏑馬は、平成17年度に県指定無形民俗文化財に指定されました。

ではそのイベントの詳細や見所について紹介しますね。

出雲伊波比(いずもいわい)神社の流鏑馬の詳細

正式名称:流鏑馬本祭り
日程:毎年11月3日(文化の日)に行われています。
時間:朝的は午前9時ごろから9時30分ごろ、夕的は午後1時30分から6時ごろ。
場所:出雲伊波比神社
住所:埼玉県入間郡毛呂山町岩井西5丁目17-1
アクセス
車で関越自動車道鶴ヶ島ICより約15分
電車で東武越生線東毛呂駅下車徒歩10分
JR八高線毛呂駅下車徒歩5分
駐車場:100台あり(無料)毛呂山町役場来客駐車場を利用
※会場付近は例年大変混雑しますので公共交通機関がおすすめです。
問い合わせ:049-295-2112 毛呂山町役場産業振興課

出雲伊波比神社の流鏑馬の見所
出雲伊波比神社の流鏑馬は拝殿の左側にある、木々に囲まれた一直線に伸びた道にて行われています。
その道はとても清々しいまさに森といったオーラに包まれたスポットです。
そんな場所にて行われています。

出雲伊波比神社の流鏑馬は、地域の祭りとして950年以上前から代々受け継がれて行われています。
出雲伊波比神社の流鏑馬は毎年春(3月第2日曜日)と秋(11月3日)に行われています。
中でも秋に行われる出雲伊波比神社の流鏑馬は、中学生~小学生ぐらいの少年たちが馬に乗っているんです。
さらにその疾走する馬から打つのは、矢だけではなく扇子・ノロシ・ムチなどの色んな技が繰り出されます。

スポンサーリンク

では実際にイベントの現場の雰囲気なども紹介します。

会場は当日はホント沢山の数の屋台が立ち並びます。
そんな屋台のとおりを馬が歩いて通ったりします。
シャッターチャンスを逃さないようにしておきたいですね。

出雲伊波比神社は階段を上がったところにあります。
登ったところにも屋台がたくさんあります。
当日は食事に困ることはなさそうですね。

TVやマスコミなど含めて観客が多い!!
前もって場所を確保しておく必要がありますね。

出雲伊波比神社の流鏑馬は、
・一の馬
・二の馬
・三の馬
の3頭の馬によって行われます。

ちなみにこの3頭のモデルとして、一の馬は源氏、二の馬は藤原氏、三の馬派兵時を行っているんだそうですね。
面白いですね!
流鏑馬は次の順番で行われます。

1.願的(がんまとう)…1の馬のみ
2.矢的(やまとう)…各馬3回ずつ
3.センス・ノロシ・ミカン・ムチ・モチという行事

中でも2の矢的はあのメジャーなやつです。
ものすごいスピードで走る馬の上で遠方の的を目掛けて矢を打ちます。
ぜひ見てみて下さい!
オススメです!

次の章では、補足情報としてこの出雲伊波比神社の流鏑馬以外の情報についても紹介します。

出雲伊波比神社が猫神社やパワースポットと呼ばれる理由は?

実はこの出雲伊波比神社は、流鏑馬意外にも色んな事で有名なんです。
その一つとして、この出雲伊波比神社は「猫神社」って呼ばれているんです。
もっぱらネット上で広まっているだけなので、神社が広めているわけではありませんので。

猫神社と呼ばれるその理由は?
単純に、猫がたくさん住み着いているからなんです。
というか、正確にいうと捨て猫とあとは自然繁殖によるものなんです。

境内にいる猫だけでもざっと20匹。
狭い範囲でもこれだけいるので、ホント猫だらけというイメージですよね。
自由に暮らしている猫たちですが、決して勝手に餌を与えたりすることの無いようにして下さいね。
神社側がNGを出していますので気をつけましょうね。

またこの出雲伊波比神社ですがパワースポットであるとも言われており人気なんです。
そのご利益は多岐に渡ります。
縁結び・家内安全・厄除け・開運招福・商売繁盛・出世と金運・厄難消除など。

そしてパワースポットである由来として一番大きいのが、やはり瀬戸大也との関係でしょうね。
実はこの出雲伊波比神社のある毛呂山町出身のスーパースターといえば、瀬戸大也選手です。
リオ五輪の男子400M個人メドレーでの銀メダリストですよね!

実はこの出雲伊波比神社には瀬戸大也選手のサイン付きの絵馬が飾られています。
2015年11月3日に、出雲伊波比神社の流鏑馬の祭りである流鏑馬本祭りにて、瀬戸選手の壮行会が開催されました。
その際に本人が参加して、絵馬にサインをしたんですね。
街をあげて瀬戸選手を応援していますからね。

その後、本番であるリオ五輪で見事銀メダルを獲得!!
これぞパワースポットとして広まった由来なんですね。

ちなみに、瀬戸大也さんは少年時代にこのやぶさめを実際に行いました。
そして見事的に当てた当時の的は、今でも会場にて飾られています。
ぜひ見てみたい!
そしてそのご利益を頂きたいものですね。

まとめ

今回は出雲伊波比神社の流鏑馬の見所や、猫神社やパワースポットと呼ばれる由来について紹介しました。
迫力ある出雲伊波比神社のやぶさめをぜひリアルで見ることをオススメします!

最後までお読み頂きありがとうございました。
他にも関連記事をまとめています。
よかったらぜひチェックしてみて下さいね。
↓↓↓
祭り関連の情報をチェックする!

スポンサーリンク



-祭り
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

東北三大祭り2018の日程や時間は?秋田青森仙台の祭の由来や共通点はコレ!

東北三大祭りとして有名な、青森ねぶた祭・秋田竿燈まつり・仙台七夕まつり。 この3つの祭りは、東北の夏の祭りとしては非常に有名ですよね。 夏期休暇などを利用して、東北三大祭りのツアーで3つ全部行きたい人 …

御田植祭でも住吉大社の御田植神事は格式高い!伊雑宮や香取神宮は?

田んぼの神様を祭る田植えの行事は全国の各地にて行われています。 中でも日本三大御田植祭の一つである「御田植神事」は、大阪の住吉大社で行われていますが、最も格式がある御田植祭であると言われています。 ど …

姫路の灘けんか祭りで事故!?全国一激しいのは?長崎の祇園祭がマジやばい!

兵庫県姫路市の灘けんか祭りは、とても激しい事で有名です。 エイヤサー!ヨイヤサー!の掛け声で、300kgもの神輿どおしが激しくぶつかりあう! そんな姫路の灘けんか祭りは、実は過去に死亡事故が起きていた …

姫路の灘けんか祭りの日程と時間は?桟敷の料金にビックリ!穴場スポットはココ!

兵庫県姫路市の灘けんか祭りは、毎年15万人が訪れる地元のビックイベントです。 ガシャーン、バリバリと激しく神輿をぶつけ合う灘けんか祭り。 練り粉の掛け声と見物人の歓声は、山が鳴るとも言われている迫力で …